薬剤師のアレコレ

病院薬剤師のリアルな恋愛事情とは!?出会いから結婚まで徹底検証!

薬剤師のアレコレ

「病院薬剤師って職場恋愛が多いイメージだけれど実際はどう?」と大学時代の友人に言われた経験は誰もが1度はあると思います。

実際に私も大学卒業後に研究室の同期と飲み会をした際、病院薬剤師の恋愛や出会いについて聞かれました。

結論から言うと、病院薬剤師の出会いは豊富な上、職場結婚がとても多いです。

私の先輩や同僚の結婚相手は医師や薬剤師が非常に多いですよ

男性医師と女性薬剤師の組み合わせが本当に多いのでびっくりしているくらいです。

そこで今回は病院薬剤師のリアルな恋愛事情、出会い、結婚について体験談を交えながら赤裸々に語ります。

この記事を読み終わる頃にはあなたも病院薬剤師のリアルな恋愛事情について詳しくなっているでしょう。

<この記事を書いた人>

山村ゆち
山村ゆち

新卒から国立大学病院薬剤師として勤務していた山村ゆちです

  • 薬剤師歴:2022年現在、7年目
  • 都内私立大学薬学部→新卒で国立大学病院薬剤師として勤務
  • 現在1児の母として子育てに奮闘中

病院薬剤師のことならお任せください!

幸せが掴める結婚相談所【Bridalチューリップ】なら無料でカウンセリングが受けられます♪

オンラインでの婚活ができるため、仕事が忙しい病院薬剤師にぴったりです。

お試しもできるため、まずは資料請求をしてみてはいかがですか。

スポンサーリンク

病院薬剤師のリアルな恋愛事情!モテるのは本当か!?

結論から言うと、男女ともに病院薬剤師はモテるので安心してください。

男性病院薬剤師と女性病院薬剤師ではモテる場所は異なるので、男女別に詳しく説明していきますね。

男性病院薬剤師は女性看護師からモテる!

男性病院薬剤師はとにかく女性看護師から大人気です。

なぜなら、病棟に行く機会が多い男性病院薬剤師は患者さんの薬に関して看護師とやり取りをする場面が多く、自然と女性看護師と接する機会があるからです。

しかし、男性病院薬剤師であれば全員がモテるわけではないです。

男性病院薬剤師でモテる人の特徴が知りたいです!

私の同僚で女性看護師から人気の男性病院薬剤師の特徴は以下の3つでした。

  • 白衣が似合うさわやかイケメン
  • 独身の若手男性薬剤師
  • 知識が豊富で仕事ができる男性薬剤師

筆者の私は女性ですが、病棟チームの女性看護師から「男性薬剤師の〇〇さんは独身?彼女いるの?」とよく聞かれていました。

もしあなたが男性病院薬剤師でモテる願望があるのならば、以下の3つを意識すると良いでしょう。

  • 身なりを整えてさわやかに挨拶
  • 薬について猛勉強して知識を増やす
  • 積極的に他職種とコミュニケーションを取る

明日から実践できることばかりですので試してみてくださいね♪

女性病院薬剤師は男性医師や男性薬剤師からモテる!

女性病院薬剤師はとにかく男性医師や男性薬剤師からモテます。

私の同僚で社会人になってからお付き合いを始めた女性病院薬剤師は男性医師が圧倒的に多く、次に男性病院薬剤師とお付き合いをしていました。

女性病院薬剤師は男性医師との出会いがあるんだね!

<男性医師とお付き合いを始める場合>

私の同僚は病棟に配属された時に、当時ローテーションで回ってきていた研修医と飲み会がきっかけで仲良くなってお付き合いを始めたそうです。

同僚は「毎日病棟に行けば彼氏の研修医に会えるから仕事が楽しくて仕方がない」と言っていました。

しかし病棟業務がきっかけで男性医師と出会った場合、女性看護師、女性栄養士、女性リハビリ職などライバルは周りにたくさんいます。

もし男性医師とお付き合いを始めた場合は同僚を含め、周りに秘密でお付き合いをすることをおすすめします。

私の同僚は男性医師とお付き合いを始めたのですが、同僚が先輩の女性薬剤師に嫌われていたため男性医師に悪い噂を流して別れさせられたと話していました。

女の嫉妬は怖いので結婚するまで周りには黙っておくのが良いでしょう。

<男性病院薬剤師とお付き合いを始める場合>

院内、それも薬剤部内とかなり内輪でお付き合いを始めることになります。

付き合い始めたばかりの時期や仲が良い時期はどうしてもラブラブな雰囲気が出る傾向があるので注意が必要です。

私の同僚は薬剤部内の先輩である男性病院薬剤師とお付き合いを始めていましたが、周りは誰も知りませんでした。

実は私も2人が付き合っていることに全く気が付かず、同僚と先輩薬剤師と3人で飲みに行ったことも何度もあります。

薬剤部内でお付き合いをする場合、「あの2人は付き合っているから相手に甘いんだ」「いちゃいちゃしているな」と思われないように気を配りましょう。

仕事とプライベートはきっちりと分けることが大切ですね♪

スポンサーリンク

病院薬剤師の出会いの場はどこ!?体験談も交えて紹介!

病院薬剤師の出会いの場はたくさんあるのでまずは一覧にして紹介しますね。

  • 薬剤部内
  • 病棟
  • 院内の勉強会
  • 同僚の紹介
  • マッチングアプリ
  • 結婚相談所

私は女性薬剤師で上記の6つをすべて経験しましたので、1つずつ体験談を交えながら紹介していきます。

まずは薬剤部内での出会いを見つけよう

病院薬剤師は女性が多いと言われていますが、独身の男性病院薬剤師がゼロではありません。

病院薬剤師として働き始めた時に1番身近なのが薬剤部内の病院薬剤師でしょう。

もし独身の男性病院薬剤師が薬剤部内に居て、少しでもいいなと思うならばアプローチをしましょう。

しかし、入職してすぐでは相手の価値観や人柄が分からないため慎重になる必要があります。

薬剤部内という小さな世界での恋愛になるので後でもめごとが起きないようにより慎重に行動しましょう。

私はいいなと思う男性薬剤師がいましたが、相手からは異性として見てもらえずただの同僚でしたので撃沈しました。

男性医師と出会うためには病棟へ足を運ぼう

女性病院薬剤師は病棟での出会いが非常に多いので積極的に病棟へ足を運びましょう。

私の同僚で男性医師と結婚やお付き合いをした人はほぼ病棟業務を通して出会っていました。

病棟で患者の薬について医師とコミュニケーションを取ったり、医師がカルテを書いている時に「お疲れ様です」と声をかけたりすると良いですよ。

特に当直明けの医師は心身ともに疲れているはずなので「お疲れ様です」とにこやかに声をかけてもらうだけで嬉しいそうです。

男性医師との出会いが欲しいならば、積極的に病棟へ足を運びましょう!

院内の勉強会では他職種と出会える絶好の場所

院内であなたの興味がある勉強会が開かれている場合は積極的に参加しましょう。

例えば糖尿病や感染症、栄養など診療科に関係なく医療者が学ぶべき分野の勉強会では、いつも病棟で出会わない医療者との出会いがあります。

特にグループワーク形式の勉強会だと自然と話す機会があるのでおすすめです。

院内の勉強会の後に別の勉強会で一緒になったり、院外の勉強会で会ったりすると話題があるので話が盛り上がりますよ♪

もし勉強会で気になる異性が一緒になったならば、院外の勉強会に誘うのも作戦として良いです!

私は気になる異性と勉強会で何度も合ったので院内で会った時にスムーズに話をすることができました。

勉強会の後に意見交換会などがあれば食事をしながら話ができるため自然と近づくことができます♪

同僚の紹介は最も信頼できる出会いの1つ

同僚の紹介は異性が独身であることやパートナーがいないことが確認済みなので信頼できます。

病棟や勉強会での出会いは相手が既婚者であったり特定のパートナーがいたりするかもしれません。

しかし同僚と紹介してくれる異性は元々知り合いなので、よっぽどのことがない限り信頼できる出会いになります。

今、出会いを求めている病院薬剤師のあなたは、周囲に「パートナー募集中です!」と伝えていますか。

もし伝えていないなら今すぐにパートナー募集中であることを周囲に知らせましょう。

もしかしたら同僚が独身の異性との飲み会をセッティングしてくれるかもしれませんよ♪

私も同僚にパートナー募集中です!と積極的に話していたところ、何度も飲み会をセッティングしてもらい結果的にお付き合いに発展しました。

同僚から異性を紹介してもらえるよう、日常的に同僚とは関係性を良くしておくのも大事なことの1つです。

院外での出会いを求めるならばマッチングアプリ

病院薬剤師の中には職場恋愛はちょっと避けたいな、院内での出会いは求めていない、という方もいるでしょう。

マッチングアプリならば院外での出会いが豊富にあるためおすすめですよ♪

しかも医療者だけではなく一般企業に勤めている異性など、異業種の異性との出会いが豊富にある点もマッチングアプリを使うメリットです。

私は院内で出会った異性とお別れした後にマッチングアプリを使って異性との出会いを求めていました。

昼休みや通勤時間にマッチングアプリで異性を探したり、異性とのメッセージのやり取りを楽しんだりするのも仕事の良い息抜きでした。

もし院外で出会いを求めている場合にはマッチングアプリを使ってみるのもおすすめです。

薬剤師がマッチングアプリおすすめランキングをご紹介‼体験談付きです。

婚活初心者大歓迎!【スマリッジ】ならば院外での出会いもたくさんあります♪

今なら月会費無料!気軽に婚活を始めてみませんか?

結婚相談所ならば異性の独身と効率よく出会える

マッチングアプリや院内での出会いでは「気になる異性がいるけれど本当に独身かな」と疑ってしまこともあるでしょう。

結婚相談所ならば入会するときに市役所が発行する独身証明書を提出するため必ず独身と出会えます。

いいなと思う異性が独身かどうか探りをいれるのって難しいですよね

結婚相談所によってシステムや会費などは異なりますが、女性の場合は月会費とお見合い料、男性の場合は成婚料を支払う場合が多いです。

結婚相談所にはお見合いを設定してくれたりプロフィール写真やプロフィール文を添削してくれたりするコーディネーターがいるため初心者でも安心して利用できます。

私も結婚相談所を2つ並行して使っていましたが、システムが全く違うため出会える異性がたくさんいました。

病院薬剤師は国家資格を持っている上、収入も安定しているため異性に人気ですよ♪

幸せが掴める結婚相談所【Bridalチューリップ】なら無料でカウンセリングが受けられます♪

オンラインでの婚活ができるため、仕事が忙しい病院薬剤師にぴったりです。

お試しもできるため、まずは資料請求をしてみてはいかがですか。

病院薬剤師の婚活に結婚相談所がおすすめな理由を詳しく説明しています♪

スポンサーリンク

病院薬剤師と結婚するメリットとデメリットは?

次にパートナーから見た病院薬剤師と結婚するメリットとデメリットを挙げていきますね。

メリットはやはり高収入や社会的地位が高いなど以下の4つが挙げられます。

  • 薬に詳しいため病気の時に頼りになる
  • 国家資格を持っているため収入が安定している
  • 社会的地位が高い
  • コミュニケーション能力が高い

デメリットはあまり多くないですが、以下の3つが挙げられます。

  • 夜勤や当直があると夜にパートナーがいない
  • インフルエンザなど感染症を家に持ち帰る可能性がある
  • 休日出勤やシフト制だと土日休みではない

病院薬剤師を結婚相手にするのはとてもおすすめですよ♪

スポンサーリンク

まとめ

  • 病院薬剤師の恋愛事情は男女で異なる
  • 男性病院薬剤師は女性看護師からモテる
  • 女性病院薬剤師は男性医師や男性病院薬剤師からモテる
  • 病院薬剤師が恋愛に発展しやすいきっかけは薬剤部内、病棟、院内勉強会、同僚の紹介、マッチングアプリ、結婚相談所が挙げられる
  • 病院薬剤師と結婚するメリットは、病気の時に頼りになる、収入が安定している、社会的地位が高い、コミュニケーション能力が高いの4つ
  • 病院薬剤師と結婚するデメリットは、夜勤や当直があると夜に異性がいない、感染症を持ち帰る可能性がある、休日出勤やシフト制だと土日休みではないの3つ

病院薬剤師の恋愛事情を知ったあなたに素敵な出会いがありますように。

幸せが掴める結婚相談所【Bridalチューリップ】なら無料でカウンセリングが受けられます♪

オンラインでの婚活ができるため、仕事が忙しい病院薬剤師にぴったりです。

お試しもできるため、まずは資料請求をしてみてはいかがですか。

薬剤師であり1児の母です。
テレビドラマを観るのが育児の息抜きになっている30代です。
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

yuchiをフォローする
スポンサーリンク
yuchiをフォローする
ゆちログ!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました